✦ 在庫のある商品は、カテゴリーの
「✺ AVAILABLE ✺」 から一覧でご覧いただけます。
-
セラフィナイト〈ロシア,イルクーツク産〉127g / SN01
¥9,000
SOLD OUT
ロシア産5Aクラスのセラフィナイトが数年ぶりに再登場⊹ シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出される鉱石です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 こちらのピースのように、輪を描くように模様が出ているものは、世界的にも人気・希少値共に高いです。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 国内で流通しているセラフィナイトの多くはアクセサリーサイズやタンブルサイズのものが一般的で、このようなスラブはなかなか出回ることがありません。 今回は店主がロシアから直接買い付けを行い、5Aクラスの素晴らしいピースを皆さまにご紹介することが可能となりました。 両面が磨かれており、どちらもセラフィナイト特有の美しい表情を楽しむことができます❈ ✺ 簡易的なアクリル台座が付属します。 ✦ Details - Size:58.9×124.0×14.5mm - Weight:127g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト〈ロシア,イルクーツク産〉222g / SN02
¥9,200
ロシア産5Aクラスのセラフィナイトが数年ぶりに再登場⊹ シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出される鉱石です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 こちらのピースのように、輪を描くように模様が出ているものは、世界的にも人気・希少値共に高いです。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 国内で流通しているセラフィナイトの多くはアクセサリーサイズやタンブルサイズのものが一般的で、このようなスラブはなかなか出回ることがありません。 今回は店主がロシアから直接買い付けを行い、5Aクラスの素晴らしいピースを皆さまにご紹介することが可能となりました。 両面が磨かれており、どちらもセラフィナイト特有の美しい表情を楽しむことができます❈ ✺ 簡易的なアクリル台座が付属します。 ✦ Details - Size:81.0×153.0×10.1mm - Weight:222g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト with カルサイト〈ロシア,イルクーツク産〉124g / SN03
¥6,000
SOLD OUT
ロシア産5Aクラスのセラフィナイトが数年ぶりに再登場⊹ シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出される鉱石です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 こちらのピースのように、カルサイトと共生しているものは希少値が高いです。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 国内で流通しているセラフィナイトの多くはアクセサリーサイズやタンブルサイズのものが一般的で、このようなスラブはなかなか出回ることがありません。 今回は店主がロシアから直接買い付けを行い、5Aクラスの素晴らしいピースを皆さまにご紹介することが可能となりました。 両面が磨かれており、どちらもセラフィナイト特有の美しい表情を楽しむことができます❈ ✺ 簡易的なアクリル台座が付属します。 ✦ Details - Size:50.5×79.7×24.1mm - Weight:124g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉210g / SNG01
¥4,200
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:55.0×102.9×46.9mm - Weight:210g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉140g / SNG02
¥2,900
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:57.0×94.5×34.0mm - Weight:140g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉109g / SNG03
¥3,500
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:47.5×46.1×25.5mm - Weight:109g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉117g / SNG04
¥2,900
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:54.5×75.0×34.0mm - Weight:117g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉117g / SNG05
¥3,500
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:40.0×82.0×31.0mm - Weight:117g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉99g / SNG06
¥2,200
SOLD OUT
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:49.8×63.7×46.5m - Weight:99g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉115g / SNG07
¥3,200
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:47.0×70.0×43.5m - Weight:115g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉98g / SNG08
¥3,200
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:61.0×62.0×21.8m - Weight:98g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉118g / SNG09
¥3,500
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:53.5×64.9×32.0mm - Weight:118g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉116g / SNG10
¥3,200
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:50.5×50.0×43.5mm - Weight:116g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉102g / SNG11
¥2,800
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:47.6×62.0×30.8mm - Weight:102g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉85g / SNG12
¥2,600
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:57.5×61.6×29.8mm - Weight:85g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉87g / SNG13
¥2,200
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:38.0×74.2×26.0mm - Weight:87g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
セラフィナイト 原石〈ロシア,イルクーツク産〉81g / SNG14
¥2,500
SOLD OUT
シベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖。 そのほとりにあるイルクーツクで産出されるセラフィナイトのご紹介です。 美しいグリーンに浮かぶシルキーな模様が、広げた翼のように見事に現れています。 原石は磨き石と比べてシルバーが強く、よりエンジェリックな雰囲気を感じさせます。 山脈のように見えるもの、一斉に花開く万華鏡のように見えるもの、各ピースそれぞれ違った表情を見せてくれます。 ✺ セラフィナイトについて 鉱物名はクリノクロア。天使の羽根のような模様を持つことから、旧約聖書のイザヤ書に登場するセラフィムに由来してその名がつけられました。壮大でありながら、繊細で優しく、親しみやすい雰囲気を感じる石かもしれません。 当店でご紹介するロシア産鉱石は、中間業者を一切挟まず現地直送のものをご紹介しています。 ✦ Details - Size:50.0×53.9×31.8mm - Weight:81g - Origin:Korshunov, Irkutsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
レインボーパイライト ✶ マーカサイト / 202g / 原石〈ウリヤノフスク,ロシア産〉RP06
¥4,200
光を受けてキラキラと輝く、ロシア産のレインボーパイライト。 自然に生み出された虹色の色彩に目を奪われる、ゴージャスな逸品です。 ✦ Details - Size:67.5mm×81.8mm×56.8mm - Weight:199g - Origin:Volga River, Ulyanovsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
レインボーパイライト ✶ マーカサイト / 157g / 原石〈ウリヤノフスク,ロシア産〉RP07
¥2,700
光を受けてキラキラと輝く、ロシア産のレインボーパイライト。 自然に生み出された虹色の色彩に目を奪われる、ゴージャスな逸品です。 ✦ 石の特性上、外側の一部にヒビが入っております。衝撃を与えないようにお気をつけくださいませ。 ✦ Details - Size:61.0mm×80.0mm×37.0mm - Weight:158g - Origin:Volga River, Ulyanovsk region, Russia ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
【稀少】カバンビーオーシャンジャスパー / オービキュライトジャスパー / パームストーン〈カバンビー, マダガスカル産〉KO12
¥6,793
5%OFF
5%OFF
✺ Kabamby Ocean Jasper ✺ カバンビーオーシャンジャスパー 海岸に面したマダガスカルのカバンビーという地域でのみ採掘される、非常に希少なオーシャンジャスパーです。 ✦ この石の産地・採掘について カバンビーオーシャンジャスパーは 2002年に発見され、2010年頃まで採掘がされていたと言われています。 現在は市場での流通が極めて少ないため、新たな産出が無い可能性があります。国内での流通はほとんどありません。 一般的なオーシャンジャスパーや近年流通の始まった8th veinオーシャンジャスパーは、Moravatoという地域で採掘されますが カバンビーオーシャンジャスパーの産地は少し離れたところにあります。 カバンビー産のものは濃いグリーンとマスタード色のコントラストが美しく、芸術的な円状の模様(オーブと呼ばれています)が特徴です。 中でも今回は模様の入りが素晴らしい、最高グレードのものを厳選しています。 海外ではこのオーブがくっきりと大きく出ているものが特に人気があり、模様の美しさによって価値も上がっていくようです。 自然が創り出した個性的な模様には、 見ているだけで波だつ心が平らになるような不思議な力があります…❈ ✺ インスタグラムでは動画ver.をご覧いただけます。 【Availableのハイライト5番目をご覧くださいませ。】 https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3ODQzMzU5NDk5NjEwMzk3?story_media_id=3047396883458808077&igshid=YmMyMTA2M2Y= ✦ Details - Size:60.1mm×59.0mm×21.8mm - Weight:110g - Origin:Kabamby, Ambolobozo, Analalava, Sofia, Madagascar ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色、機材などの撮影環境によって見え方が多少異なる場合がございます。
-
【稀少】カバンビーオーシャンジャスパー / オービキュライトジャスパー / パームストーン〈カバンビー, マダガスカル産〉KO11
¥6,916
5%OFF
5%OFF
✺ Kabamby Ocean Jasper ✺ カバンビーオーシャンジャスパー 海岸に面したマダガスカルのカバンビーという地域でのみ採掘される、非常に希少なオーシャンジャスパーです。 ✦ この石の産地・採掘について カバンビーオーシャンジャスパーは 2002年に発見され、2010年頃まで採掘がされていたと言われています。 現在は市場での流通が極めて少ないため、新たな産出が無い可能性があります。国内での流通はほとんどありません。 一般的なオーシャンジャスパーや近年流通の始まった8th veinオーシャンジャスパーは、Moravatoという地域で採掘されますが カバンビーオーシャンジャスパーの産地は少し離れたところにあります。 カバンビー産のものは濃いグリーンとマスタード色のコントラストが美しく、芸術的な円状の模様(オーブと呼ばれています)が特徴です。 中でも今回は模様の入りが素晴らしい、最高グレードのものを厳選しています。 海外ではこのオーブがくっきりと大きく出ているものが特に人気があり、模様の美しさによって価値も上がっていくようです。 自然が創り出した個性的な模様には、 見ているだけで波だつ心が平らになるような不思議な力があります…❈ ✺ インスタグラムでは動画ver.をご覧いただけます。 https://www.instagram.com/reel/CorylRTtlgH/?igshid=MDJmNzVkMjY= ✺ こちらの商品は最安送料 ¥240での発送が可能です。 ✦ Details - Size:63.6mm×53.1mm×21.0mm - Weight:112g - Origin:Kabamby, Ambolobozo, Analalava, Sofia, Madagascar ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色、機材などの撮影環境によって見え方が多少異なる場合がございます。
-
【稀少】カバンビーオーシャンジャスパー / オービキュライトジャスパー / パームストーン〈カバンビー, マダガスカル産〉KO07
¥6,793
5%OFF
5%OFF
✺ Kabamby Ocean Jasper ✺ カバンビーオーシャンジャスパー 海岸に面したマダガスカルのカバンビーという地域でのみ採掘される、非常に希少なオーシャンジャスパーです。 ✦ この石の産地・採掘について カバンビーオーシャンジャスパーは 2002年に発見され、2010年頃まで採掘がされていたと言われています。 現在は市場での流通が極めて少ないため、新たな産出が無い可能性があります。国内での流通はほとんどありません。 一般的なオーシャンジャスパーや近年流通の始まった8th veinオーシャンジャスパーは、Moravatoという地域で採掘されますが カバンビーオーシャンジャスパーの産地は少し離れたところにあります。 カバンビー産のものは濃いグリーンとマスタード色のコントラストが美しく、芸術的な円状の模様(オーブと呼ばれています)が特徴です。 中でも今回は模様の入りが素晴らしい、最高グレードのものを厳選しています。 海外ではこのオーブがくっきりと大きく出ているものが特に人気があり、模様の美しさによって価値も上がっていくようです。 自然が創り出した個性的な模様には、 見ているだけで波だつ心が平らになるような不思議な力があります…❈ ✺ インスタグラムでは動画ver.をご覧いただけます。 https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3ODQzMzU5NDk5NjEwMzk3?story_media_id=3044385454144550416&igshid=YmMyMTA2M2Y= ✺ こちらの商品は最安送料 ¥240での発送が可能です。 ✦ Details - Size:58.2mm×54.2mm×25.4mm - Weight:125g - Origin:Kabamby, Ambolobozo, Analalava, Sofia, Madagascar ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色、機材などの撮影環境によって見え方が多少異なる場合がございます。
-
ツリテラアゲート ⊹ ミニパームストーン〈ワイオミング州, アメリカ産〉TA01
¥2,080
ワイオミング州グリーンリバー産 ツリテラアゲートのご紹介です。 ツリテラアゲートは約6000万年前〜約3400万年前に湖だった地層から採集されたもの。 貝殻のような部分は「エリミアテネラ」という、淡水カタツムリの絶滅種の化石です。 黒い母岩とのコントラストが美しい、太古のロマン溢れる石を是非チェックしてみてくださいね♩₊ ⊹ ✦ Details - Size:49.2mm×30.7mm×12.7mm - Weight:31g - Origin:The Green River formation in Wyoming, USA ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。
-
ツリテラアゲート ⊹ ミニパームストーン〈ワイオミング州, アメリカ産〉TA02
¥1,500
ワイオミング州グリーンリバー産 ツリテラアゲートのご紹介です。 ツリテラアゲートは約6000万年前〜約3400万年前に湖だった地層から採集されたもの。 貝殻のような部分は「エリミアテネラ」という、淡水カタツムリの絶滅種の化石です。 黒い母岩とのコントラストが美しい、太古のロマン溢れる石を是非チェックしてみてくださいね♩₊ ⊹ ✦ Details - Size:42.6mm×27.9mm×12.1mm - Weight:23g - Origin:The Green River formation in Wyoming, USA ✦ 撮影について - 明るい日差しのもと、自然光のみで行っています。実物と近い色味になるよう撮影していますが、陽の色や機材などの撮影環境によって多少見え方が異なる場合がございます。